ジムに出会いはあるの?3年間ジムに通い続けている僕がジムで出会うコツを教えるよ!

ジムで出会うことは可能なのか?実際にジムで出会う方法を教える!

こんにちは、ユートクン(@YutoKunInkyaLog)です。

スポーツジムに通っている皆さん。まだこれからの皆さん。

皆さん疑問に思っているんですよね?

「あんな半裸に近い格好でハアハア吐息漏らし、男女ともに汗だくでハッスルする環境で出会いがないわけがない」と。(違)

この記事があなたの性欲悩みを解消します。

ジムに3年間通い、実際にジムでの出会いも経験している僕が「ジムで実際に出会うための方法」「ジムで出会うためのコツ」などを解説したいと思います!

もちろんゲスな出会いだけではなく、真面目な出会いたくさんあるので安心してください!(*’▽’)

目的別出会い系アプリ紹介。大人の出会いにオススメの出会いアプリはハッピーメールとワクワクメール。真剣な婚活にオススメな出会い系アプリはマリッシュ。若い人向けの真剣な出会いにオススメの出会い系アプリはイヴイヴとタップル。20代から40代まで幅広く使える真剣な出会いに使える出会いアプリはPairsです

陰キャな僕でもマジで出会えたオススメマッチングアプリ9選!

2019年5月10日
フレンタトップページ

副業で楽しく5万くらい稼ぎたいならフレンタがオススメ

2022年2月15日
出会いカフェキラリ池袋西口店へ入店する

出会いカフェで出会いを探している女性0人説!!出会いカフェで本当に出会いを見つけることは可能なのか!?【キラリ 池袋店編】

2018年3月12日

ジムに出会いはあるの?

結論からいうと、めちゃめちゃあります

まじめな出会いも、体だけの出会いもたくさんあります。友達もできます。

僕の知り合いでジムで出会って結婚した人が何人かいますし、僕自身も10人以上とLINE交換をしています

ただ、当然ですがジムはトレーニングをする所なので、何もしないでただ黙々トレーニングをしていても出会える可能性は低いです。

ほんのちょっとだけ勇気をだして行動するだけで、人間関係も広がり、出会いも飛躍的に増えます。

僕はジムに入ってから異性の方だけでなく、同性の友達も増え、共通の趣味で楽しめる仲間も見つけました。

少し大げさですが、ジムは人間関係が硬直している時の救いの場になると思っています。

 

ジムでの出会いの年齢層

30~50歳の方と出会える機会が多いです。もちろん20代の方と出会うことも可能ですが、最近の傾向としてジムに健康目的で通う人が多いため、健康を気にしだす年齢の方が多いかな~という印象です。

ジム子ちゃん

出来れば、20代の子と出会いたいんですけど…

ユートクン

「手っ取り早く20代の子と出会いたい!」って場合は出会いアプリを使った方が早くて確実だね!

実際に使ってみて、20代とも出会えているので、是非参考にしてみてね。

目的別出会い系アプリ紹介。大人の出会いにオススメの出会いアプリはハッピーメールとワクワクメール。真剣な婚活にオススメな出会い系アプリはマリッシュ。若い人向けの真剣な出会いにオススメの出会い系アプリはイヴイヴとタップル。20代から40代まで幅広く使える真剣な出会いに使える出会いアプリはPairsです

陰キャな僕でもマジで出会えたオススメマッチングアプリ9選!

2019年5月10日

ジムで出会うためのコツと心がまえ

ジムで出会う方法を紹介する前にまずジムで出会うためのコツと心構えを紹介します。

これを意識することでジムでの出会いが一気に見つかりやすくなるので、是非参考にしてください!

毎回同じ時間に通う

ジムで人と仲良くなるには相手に認知されるということがとても重要です。

スポーツジムで相手に自分を知ってほしいと叫んでいる様子

同じ時間でトレーニングをすると何人かは毎回見かける人が見つかります。こちらが毎回見かけると思っているということは相手もそう思っている可能性が高いです。

「あの人よく見かけるなー」
「毎週ランニングマシンで走っているけど、マラソンでもしているのかな?」

と気にしてもらえることで声をかけるハードルが極端に減ります。

それに話すきっかけとなる話題が作りやすいです。相手のトレーニングしているメニューや毎回来ている服装などの情報が手に入るので、ファーストコンタクトで話題に困りませんし、相手との共通項も見つけやすいです。

 

自分の目的に合ったトレーニングをする

毎回同じ時間に通っていると相手はこちらを認識します。もし毎回同じ時間に通い続けて相手と話すことができたとしましょう。

相手がこちらを認識してれば高確率で自分が毎回やっているトレーニングの話題がでます。

ここで自分の目的にあったトレーニングをしていないと、話が先につながりません。

タンクトップ
最近よくベンチプレスやられてますね!
ユートクン
いや~、なんとなく鍛えてますね

これでは話が先につながりませんし、もし相手が自分のトレーニング内容に興味があって話しかけてくれた場合はこの時点で出会いは消滅します

もしきちんと自分の目的のトレーニングをしていれば

タンクトップ
最近よくランニングマシンで走ってますね!
ユートクン
そうなんですよ~!一日座っているような仕事なので、おなかがでてきちゃって!ジョギング始めました笑

最近は結構走れるようになってきたんで、マラソン大会とか出てみようかと思って!

話が先に進むと共通項が見つかりやすくなります。この相手との共通項は出会いを見つける上でとても重要なのです。

 

ジムでの服装は気合を入れ過ぎず、適当過ぎず。

ジム姉さん
出会い目的なんだから気合いれたっていいじゃん!

だめです。

いや、別におしゃれするのがダメってわけではないんです。程よくならいいんです。程よくなら。

当然ですが、ジムはあくまでトレーニングをするところなので、必要以上にオシャレをすると煙たがれる可能性があります。(僕も正直違和感は感じます笑)

ジムは地域コミュニティーと化していることも多く、ご近所トラブル並に不毛な戦争が勃発します。

ただ体を鍛えるのが目的ならそんなこと気にせず好きな化粧で好きな服着て黙々とトレーニングしていればよいのですが、出会い目的なら無駄な戦争は避けた方が無難です。出会いに直結しそうな行動がすべて煙たがれる可能性があるからです。

日本人は協調性の生き物ですから…

特に意識されるのが、女性の化粧です。なので、女性は化粧をし過ぎない(ナチュラルメイクが無難)位がちょうどいいと思います

 

ジムでマッチョはやはり強い

これは男性の話ですが、ジムでマッチョはもてます笑

世の中にはマッチョ嫌いな女性も多いと聞きますが、ジムに限っては間違いなくマッチョがヒエラルキーのトップに君臨しています

マッチョな人が女性から話しかけられるのを僕は何度も目撃しています。トレーニングの相談を受けることも多いようです。

マッチョというだけで圧倒的にジムでの出会いは有利になるのです。ちなみに僕はマッチョではないので、歯ぎしりをしながらマッチョに蹂躙されるのを眺めています。

ジムで出会いを求めている男性諸君。こんな記事を読んでいる暇はない。今すぐジムに行ってペンチプレスをしてくるんだ。プロテインを忘れずにな。

 

ジムで出会う方法

ここからは、ジムで実際に出会う具体的な方法を紹介していきます。

僕が経験した方法の他にジムトレーナーさんに聞いた方法もあるので、是非参考にしてみてください!

みんな仲良しあいさつ作戦

挨拶をされて嫌いな人はいません。「こんにちは!」などと大げさなものでなくとも軽い会釈で十分なので、挨拶をするようにしましょう。

コツはよく見かける人に挨拶をすることです。ここで前述した毎週同じ時間帯に通うことが生きてきます。毎週同じ時間帯で通ってよく見かける人に挨拶をすると、相手もこちらを認識している可能性が高いので、挨拶に違和感が生まれません。

挨拶は非常に小さなジャブです。ジャブは少しづつ効いてきます。このジャブは心理学では「単純接触効果」と言われるものです。

何度も何度も繰り返し触れることによって相手はこちらのことを気になってきます。

ここまでくると、話しかけるハードルはかなり低くなっています。

普段同じ時間帯に通っていれば相手のトレーニングメニューがわかるはず。試しに相手のよくやっているトレーニングの話題で話しかけてみましょう。

 

スタジオレッスンに参加する

僕の仲の良いジムトレーナーさんが一番オススメしている方法です。

スタジオレッスンというのは、大きな鏡の前でみんなでリズムに合わせて筋トレしたり、ダンスしたりするあれのことです。

スタジオレッスンで出会いを見つけるコツはまず同性と仲良くなることです。

スタジオレッスンの前はスタジオ前に並んでいる状態になるので、話しかけやすいですし、話しかけられやすいです。同じスタジオレッスン何度も通って、レッスン前にコミュニケーションをとって、知り合いを作っておくと出会いが格段に見つけやすくなります。

ジム子ちゃん

同性でも自分から話しかけるの無理そう…(´;ω;`)

各レッスンに何人かはおせっかい優しい人がいて、何度か通ううちに顔を覚えられて、話しかけられることが多いです。

それでもどうしても無理…!って人は次の「マンツーマンレッスンを長期的に受ける」の所を見てみてください。

 

マンツーマンレッスンを長期的に受ける

ジム兄さん
ジムで出会いを見つけたいけど、スタジオレッスンに一人参加するのも気が引けるし、自分から人に話しかける勇気もちょっとない…。

はい。そんなコミュ障のあなたにオススメするのが、「マンツーマンレッスン長期的に受けてまずジムトレーナーさんと仲良くなる作戦」です。

 

コミュ障の僕でもめちゃ出会えたので、僕はこの方法を一番おすすめします。

 

まず、ジムトレーナーさんと仲良くなるとめちゃくちゃ出会いやすくなります。

  • ジム内のイベント誘ってもらえる
  • サークル活動に誘ってもらえる
  • ジム内の人間関係がわかる
  • ジム内でトレーナーさんを通じて他の人と話すことができる

もうメリットしかありません。メリット100%。僕は真面目にトレーナーさんと仲良くなることが最も簡単にジム内で出会いを見つけられる方法だと思っています。

でも、コミュ障の僕は中々ジムトレーナーさんと仲良くなることもできません。そもそも話さないので。

そこで、マンツーマンレッスンです。僕はジムに入会した時からずっとマンツーマンレッスンを受けています。するとトレーナーさんとドンドン仲良くなっていくんですよね。

そりゃそうです。当然レッスン中の休憩時間などに雑談などしますし、いかにコミュ障でも週一回のペースでトレーニングしてればよほど相性が悪くない限り仲良くなれます。

そこから仲良くなったジムトレーナーさんを起点に出会いの場を広げていくのです。

僕はジムトレーナーさんと仲良くなってから、ジムトレーナーさんを通じて色んな人と話すことができましたし、飲み会に参加したり、マラソン大会に出たりもしました。今では月一ペースで仲良くなった仲間とマラソン大会のための練習をしています笑

ジム内で仲のいい人が増えると自分から人に話しかけることに抵抗も少なくなるので、飛躍的に出会いが増えていくわけです。

ジム兄さん
女の子とは出会ったのか!?女の子との出会いがなきゃ意味ないんだよお!

もちろん、女性とも一緒にマラソンの練習をしたり、ご飯を食べに行ったりしていますよ( *´艸`)

 

【おわりに】でも、やっぱりジムは体を鍛えるところ

ここまでジムで出会いを見つける方法を紹介してきましたが、最後にいいたいことはジムはやはり体を鍛える所ということです。

たまたま今ジムに通っていて、「せっかくだから出会いも見つけてみたい!」というのならこの記事の方法を全力でオススメします。

しかし、体を鍛えるわけでもないのに、出会い目的でジムに通うことはお勧めできません。ジムに通っていることで「体を鍛えるという最低限の共通項」があるからジムでの出会いは有効なのであって、それがないなら別にジムである必要はありません

それはハッキリ言ってお金の無駄です。ジムは出会いを見つけるのにオススメの場の一つではありますが、出会いの場は他にもたくさんあります。ぜひ自分に合った出会いの場を探してみてください。

目的別出会い系アプリ紹介。大人の出会いにオススメの出会いアプリはハッピーメールとワクワクメール。真剣な婚活にオススメな出会い系アプリはマリッシュ。若い人向けの真剣な出会いにオススメの出会い系アプリはイヴイヴとタップル。20代から40代まで幅広く使える真剣な出会いに使える出会いアプリはPairsです

陰キャな僕でもマジで出会えたオススメマッチングアプリ9選!

2019年5月10日

ユートクンをレンタルしてみる?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)